低カロリーバランス栄養ディナーセット
BC400 試食レポート
Report29おうちごはんでダイエット☆BC400体験1カ月終了
恋々様
課題はあるものの、成果は大きい
いよいよ旦那ちゃんのおうちごはんダイエットも終了です。
(1食400kcal!宅配ダイエット食【美健倶楽部】を1カ月体験してました)
この日のメニューがダイエット食の最後になりました。
■豚肉の香味焼き
■菜の花とあさりの辛子和え
■大根と油揚げの味噌汁
■菜飯(小松菜)
特に菜の花とあさりの辛子和えが美味しかったそうです。
お肉から美味しそうな香りがして、私も寝る前なのに食べたくなっちゃったし(笑)
さて、それではさっそくですがダイエットの結果はどうだったか・・・旦那ちゃんに聞いてみました。
実は中間報告の時に旦那ちゃんの体重は70キロを切ったのですが、どうしてもその後がなかなか減らず中間報告の時と成果は変わらずでした。
でもあとマイナス2キロの目標なので、このままおうちごはんに注意して旦那ちゃんにダイエット続行してもらうことに。
今回のダイエット体験が始まってから、旦那ちゃんのお腹のお肉の原因がだいぶはっきりしてきたと思います。
1.仕事が遅く、夜中に夕飯になってしまうこと
2.お風呂のあとにスナック菓子を食べてから寝ること
3.脂っこいものを好むこと
4.デスクワークで動かないこと
この問題点を解決する策として・・・
1.夜中の夕飯となるため、よりヘルシーに調理する
2.お風呂をあがったらすぐに寝てもらう
3.脂っこいものはあまり作らない(買わない)
4.土日は運動する機会を作る
以上を今後も心がけてみたいと思います。
生活習慣を変えることは本当に大変なことではありますが、この1カ月間、あらゆる収穫があったと思います。
将来の旦那ちゃんの健康を考えた時、やっぱりカラダの状態はある程度引き締めておいてもらいたいですし、その自覚は旦那ちゃんだけではなく私にも強く根付きました。
食への関心も前よりも高まり、おうちごはんの充実をはかれるいい体験だったとも思います。
もともと我が家ではマヨネーズやソースなどの味の濃いものは使わない方でしたが、以前以上にカラダの事を考えた美味しい味付けにも工夫をしていけそうです。
また長期的なプランをしっかり立ててダイエットの成功を目指そうと思います。
そして、こうして続けてこられたのはメイプルフーズの担当者さま、栄養管理士の方のサポートがあったから。
本当にありがとうございました。
——————————————
レポート23:おうちごはんでダイエット☆BC400体験3日目
レポート24:おうちごはんでダイエット☆BC400体験6日目
レポート25:おうちごはんでダイエット☆BC400体験9日目
レポート26:おうちごはんでダイエット☆BC400体験11日目
レポート27:おうちごはんでダイエット☆BC400体験15日目
レポート28:おうちごはんでダイエット☆BC400体験21日目
レポート29:おうちごはんでダイエット☆BC400体験1ヶ月終了
——————————————